HOME > 居宅介護支援事業指定TOP > 居宅介護支援事業の指定・更新
居宅介護支援事業(ケアマネジャー)
このページでは、居宅介護支援事業の指定・更新、居宅介護支援事業指定の基準について解説しています。
西本社労士・行政書士事務所では、居宅介護事業指定申請をサポートしております。
兵庫・大阪で居宅介護事業指定申請をお考えの方、お気軽にご相談下さい!
居宅介護事業指定申請−対応地域・費用はこちら → 居宅介護事業指定申請−対応地域・費用
居宅介護支援事業の指定・更新
介護保険法に定める居宅介護支援事業を行うには、事業所ごとに
都道府県知事の指定 を受けなければなりません。(介護保険法第79条)
また、都道府県知事による事業所の指定は、6年 ごとに更新を受けなければ、その期間の経過によって、失効します。(介護保険法第79条の2)
指定の基準
都道府県知事の指定を受けるには、「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準」に定める基準を満たす必要があります。
「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準」には、居宅介護支援事業の指定の基準として、次の3つの基準が定められています。
介護予防支援事業
要支援者に対するケアマネジメントは、地域包括支援センター が介護予防ケアプランを作成します。
居宅介護支援事業は、原則として、要支援者に対する介護予防支援業務を行うことはできません。
ただし、地域包括支援センターから委託を受けた場合には、介護予防支援業務を行うことができます。
居宅介護支援事業指定の申請をサポートします!
西本社労士・行政書士事務所では、居宅介護支援事業指定の申請をサポートしております。
兵庫県・大阪市内で居宅介護支援事業指定をお考えの方、お気軽にご相談下さい!
兵庫県 | 神戸市(垂水区・須磨区・西区・長田区・中央区・兵庫区・灘区・東灘区・北区)
芦屋市 西宮市 尼崎市 宝塚市 伊丹市 川西市 明石市 三木市 加古川市 姫路市 小野市 三田市 高砂市 稲美町 播磨町 加西市 加東市 西脇市 多可町 神河町 市川町 福崎町 龍野市 太子町 猪名川町など |
---|---|
大阪府 | 大阪市内など |
CONTENTS
- HOME
- 電子定款
- 株式会社設立
- 合同会社(LLC)設立
- 有限責任事業組合設立
- 一般社団法人設立
- 全国公証人役場一覧
- 全国法務局登記管轄一覧
- 会社設立Q&A
- 労働者(人材)派遣業許可
- 職業紹介事業許可
- 訪問介護事業指定(許可)
- 通所介護事業指定(許可)
- 居宅介護支援事業指定
- 建設業許可
- 古物商営業許可
- 金属くず商営業許可
- 酒類販売業免許
- 労働保険・社会保険の手続
- 就業規則の作成・見直し
- 賃 金
- 労働時間
- 休憩・休日・年次有給休暇
- 取扱業務案内
- 事務所案内
- サイトマップ
- お申込み・お問合せ
電子定款(株式・合同会社)・
株式会社設立・
合同会社設立・
有限責任事業組合設立・
一般社団法人設立
労働者派遣業許可・
職業紹介事業許可・
訪問介護事業指定・
通所介護事業指定・
居宅介護支援事業指定
古物営業許可・
金属くず商営業許可・
酒類販売業免許(一般小売・通信販売)・
建設業許可
宅地建物取引業免許・
社会保険労務士・顧問業務・
社会保険労務士・個別(スポット)業務
サイトマップ−会社設立・電子定款・
サイトマップ−各種許認可・社会保険労務士業務
お問合せ−会社設立・電子定款・
お問合せ−各種許認可・
お問合せ−社労士業務
Copyright © 西本社労士・行政書士事務所. All Right Reserved.