HOME居宅介護支援事業指定TOP > 居宅介護支援事業指定基準−基本方針

居宅介護支援事業(ケアマネジャー)

このページでは、居宅介護支援事業指定基準の基本方針、指定介護予防支援事業指定基準の基本方針について解説しています。

西本社労士・行政書士事務所では、居宅介護事業指定申請をサポートしております。

兵庫・大阪で居宅介護事業指定申請をお考えの方、お気軽にご相談下さい!

居宅介護事業指定申請−対応地域・費用はこちら → 居宅介護事業指定申請−対応地域・費用

居宅介護支援事業指定基準−基本方針

指定居宅支援事業(ケアマネジャー)の基本方針として、
「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準」
 1 指定居宅介護支援の事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限り
  その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮して
  行われるものでなければならない。
 2 指定居宅介護支援の事業は、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者
  の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から、総合的かつ
  効率的に提供されるよう配慮して行われるものでなければならない。
 3 指定居宅介護支援事業者は、指定居宅介護支援の提供に当たっては、利用者の意思及び人格
  を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類
  又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行われなければなら
  ない。
 4 指定居宅介護支援事業者は、事業の運営に当たっては、市町村、地域包括支援センター、老人
  介護支援センター、他の指定居宅介護支援事業者、指定介護予防支援事業者、介護保険施設等
  との連携に努めなければならない。

 と定められています。 (指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準第1条)

指定介護予防支援事業指定基準−基本方針

定介護予防支援事業の基本方針として、「指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準」に、
 1 指定介護予防支援の事業は、その利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を
  営むことのできるように配慮して行われるものでなければならない。
 2 指定介護予防支援の事業は、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者
  の選択に基づき、利用者の自立に向けて設定された目標を達成するために、適切な保健医療サー
  ビス及び福祉サービスが、当該目標を踏まえ、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供され
  るよう配慮して行われるものでなければならない。
 3 指定介護予防支援事業者は、指定介護予防支援の提供に当たっては、利用者の意思及び人格を
  尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定介護予防サービス等が特定の種類
  又は特定の介護予防サービス事業者若しくは地域密着型介護予防サービス事業者に不当に偏する
  ことのないよう、公正中立に行わなければならない。
 4 指定介護予防支援事業者は、事業の運営に当たっては、市町村、地域包括支援センター、老人
  介護支援センター、指定居宅介護支援事業者、他の指定介護予防支援事業者、介護保険施設、
  住民による自発的な活動によるサービスを含めた地域における様々な取組を行う者等との連携
  に努めなければならない。

 と定められています。 (指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準第1条)
 

居宅介護支援事業指定の申請をサポートします!

西本社労士・行政書士事務所では、居宅介護支援事業指定の申請をサポートしております。

兵庫県・大阪市内で居宅介護支援事業指定をお考えの方、お気軽にご相談下さい!

居宅介護支援事業指定申請−対応地域
兵庫県 神戸市(垂水区・須磨区・西区・長田区・中央区・兵庫区・灘区・東灘区・北区)
芦屋市 西宮市 尼崎市 宝塚市 伊丹市 川西市 明石市 三木市 加古川市
姫路市 小野市 三田市 高砂市 稲美町 播磨町 加西市 加東市 西脇市
多可町 神河町 市川町 福崎町 龍野市 太子町 猪名川町など
大阪府 大阪市内など

 

居宅介護支援事業指定

費用・報酬額はこちら

Copyright © 西本社労士・行政書士事務所. All Right Reserved.